新型コロナウィルスへの対応について
(2020/04/08 14:00 UP) (2020/06/09 14:00 更新) 大阪大学の活動基準については、緊急事態宣言の解除を受けて、段階的に緩和しながら長期的スパンで平常化を目指します。各活動の再開にあたっては、大阪府が定める標準的対策に準拠した「大阪大学における感...
(2020/04/08 14:00 UP) (2020/06/09 14:00 更新) 大阪大学の活動基準については、緊急事態宣言の解除を受けて、段階的に緩和しながら長期的スパンで平常化を目指します。各活動の再開にあたっては、大阪府が定める標準的対策に準拠した「大阪大学における感...
Society 5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題のもと、各課題の解決に向けてそれぞれの深層に迫る学術への期待が高まってきています。かたや、学術における社会課題のとらえかたは分野や専門によって様々です。工学では技術が実装されるその先に社会があります。医学で...
2019年度FDプログラムとして、COデザインセンターでは下記の講座を提供します。 受講を希望される大阪大学職員の方は、内容を確認の上、お申し込みください。...
2019年度FDプログラムとして、COデザインセンターでは下記の講座を提供します。 受講を希望される大阪大学職員の方は、内容を確認の上、お申し込みください。...
(2019/06/24 11:00 UP) (2019/06/24 15:30 英文追加) 【G20大阪サミット開催における授業の取扱いについて】 Notice regarding classes held during the G20 Summit in Osaka G20大阪...
(2019/06/16 19:47 UP) (2019/06/16 21:03 英文追加) (2019/06/17 09:45 追加) 6月16日(日)早朝に吹田市で発生した警察官襲撃・拳銃強奪事件につきましては、本日(17日)、警察により容疑者が逮捕されました。拳銃についても確...
2019年度前期のFDプログラムとして、COデザインセンターでは下記の講座を提供します。 受講を希望される大阪大学職員の方は、内容を確認の上、お申し込みください。...
大阪大学COデザインセンターは、2019年2月22日(金)、第2回 外部委員会 を開催しました。...
COデザインセンター、法学部、国際公共政策研究科、(株)リアセックは、共同で以下の授業を行います。...
2018年11月19日(月)、特に顕著な貢献をした教職員に贈られる大阪大学賞の表彰式が行われました。 本センターからは2名が受賞しました。...