国際シンポジウム
International Symposium on Social Entrepreneurship in Israel and Japan
2017年11月15日(水) 18:30~20:00
COデザインセンターは、2017年11月15日(水)に東京で開催される国際シンポジウムに協力します。
「ソーシャルアントレプレナーシップ」とは、社会の問題解決のために、起業家精神とイノベーションの原則を応用し、世界にインパクトを生み出そうとする精神性のことを指し、社会課題に対して、新たな視点で見つめ直し、創造的かつ持続可能な解決策を提案することを意図しています。本シンポジウムでは、ソーシャルアントレプレナーシップの原則、理論と実践をとりあげた後、イスラエルと日本などの事例から、社会課題をテクノロジーなどで解決する取組事例を紹介。加えて、参加者とともに、産学民学などのセンター間による共創(Co-creation)を通じた社会的インパクトの創造のあり方について議論します。
COデザインセンターからは、ニール・ツーク 招へい教授、そして、辻田俊哉講師が講演者として参加します。
詳細は、政策研究大学院大学SciREXセンターのページをご覧ください。
開催概要
- 日時/Date: 2017年11月15日(水)18:30~20:00 (18:00開場) Wednesday, November 15, 2017, 18:30-20:00 (Doors Open 18:00)
- 会場/Venue: 政策研究大学院大学1F 会議室1ABC(東京都港区六本木7-22-1) Room1ABC, 1st Floor at GRIPS (7-22-1 Roppongi, Minato-ku, Tokyo)
- 言語/Language: 日本語及び英語(同時通訳あり) Japanese and English with simultaneous interpretation
- 申込方法/Registration: こちらの登録フォームよりお申し込みください。 *定員(100名)に達した場合は申し込みを締め切ります。 *登録フォームからお申込いただけない場合は、下記内容を明記の上、scirex-center@grips.ac.jp までメールにてお申し込みください。 1)お名前、2)ふりがな、3)ご所属、4)お役職、5)ご連絡先(E-mail)、6)車両情報(お車でいらっしゃる場合)、7)主催者からの関連イベントのメール配信の希望の有無 *セキュリティ上の理由により、当日は写真つきID及び登録時に送付される参加証をご持参ください。 REGISTERATION from HERE (Admission is free, space is limited) *If you are unable to register online, send your email to scirex-cente r@grips.ac.jp with: 1. Your full name, 2. Affiliation, 3. Job title, 4. Email 5. Vehicle information if you come by car, 6. Whether you wish to receive event information from the sponsor *Please bring your photo ID and Confirmation of Attendance sent after registration to the event for security clearance.
- お問い合わせ/Contact: 【内容について】 イスラエル大使館科学技術部(担当:小田)/ The Embassy of Israel (Ms. Oda) Email: science@tokyo.mfa.gov.il 【その他】 政策研究大学院大学科学技術イノベーション政策研究センター(担当:濱地)/ GRIPS SciREX Center (Ms. Hamachi) Email: scirex-center@grips.ac.jp
- 主催/Sponsored by: 政策研究大学院大学SciREXセンター SciIREX Center, GRIPS
- 協力/Co-sponsored by: イスラエル大使館、大阪大学COデザインセンター The Embassy of Israel in Japan and the Center for the Study of Co* Design, Osaka University